odaidokoro san

富山"料理"研究

【再々】糸庄もつ煮込みうどんを再現!/Let’s make Itosyo stewed udon noodles !

どうもー! お料理担当、odaidokoro san です☺ せっかくお問い合わせをいただいていたにも関わらず、数カ月お待たせしまして、本当に申し訳ございません。 分量をお伝えできるよう、糸庄リベンジのリベンジクッキング...
富山"料理"研究

夏だ!祭りだ!①あんばやしだ!/Summer! Festival! ① Anbayashi!

どうもー! odaidokoro san です! 夏ですね~。 『夏だ!祭りだ!あんばやしだ!』 は、 『夏だ!プールだ!芝政だ!』のパロディであります。笑 夏になると、福井の芝政ワールドのCMが流れる、富山...
富山"食材"研究

氷見うどん『ばち麺』でラザニアを作ろう! / Let’s make 『bachi men』lasagna !

氷見うどんの”ばちめん”でラザニアを作りました。
富山"食材"研究

氷見うどんの『ばち麺』でグラタンを作ろう! / Let’s make 『Bachi Men』gratin !

氷見うどんの『ばち麺』でグラタンを作りました。
富山"料理"研究

【再】糸庄もつ煮込みうどんを再現!/Let’s make Itosyo stewed udon noodles !

糸庄もつ煮込みうどんを再度再現してみました!
富山"食材"研究

『黒作り』でクリームパスタを作ろう♡/Let’s make kurodukuri cream pasta ♡

『黒作り』でクリームパスタを作りました!
富山"おとりよせ"研究

『魚卸問屋はりたや』のますの寿司をおとりよせ/HARITAYA MASUNOSUSHI

『魚卸問屋はりたや』のますの寿司をおとりよせしました!
その他

☆新年☆ odaidokoro san の抱負 / A Happy New Year☆ odaidokoro san’s resolution

どうもー! お料理担当、odaidokoro san です。 新年あけましておめでとうございます。 富山のブリちゃん、今年はあまり取れていないそうですね。。。 ですが、今年も元気に富山を食して参りましょう!...
富山"食材"研究

のどぐろ味噌で、味噌田楽を作ろう!/Let’s make Nodoguro Miso dengaku !

のどぐろ味噌で、味噌田楽を作ってみました!
富山"食材"研究

氷見うどんの端切れ『ふしめん』/Himi Udon Hashikire 『Fushimen』

氷見うどんの”ふしめん”を中華風にして頂きました。おまけで頂いた鰤味噌もご紹介しています。
お知らせ
タイトルとURLをコピーしました